外食の代わりに
2020/06/22
こんにちはクルミザワです。
コロナの影響で外食もほとんどしなくなりました。
今外食で1番食べたいものと言えば、、、
お肉ですかね。
お肉は筋肉にも非常にいいですからね!!
そういえば予定では6/20から結婚式、
新婚旅行でハワイに行っていたはずですが
コロナの影響でキャンセルになってしまいました。
本当なら今頃ハワイでステーキでも食べていたのか
と思うとなんとも悔しいです。。。
ということでどうにかしてうちでも
美味しい肉料理が食べられないものかと、
スーパーで100g400円のお肉を奮発して
調達。
これをステーキにすることにしました。
YouTubeのステーキの焼き方を習って
調理していきます。今は何でもYouTubeで
見れるから非常に助かりますね。
下準備でお肉を常温に戻しておくのがいいそうです。
ただこれから熱くなってきますからお肉
が痛まない程度にするんが大事そうですね!!!
①お肉に下味をつけます。
塩胡椒多め、ニンニクを擦り込みます。
②100℃に余熱したオーブンで片面15分
片面8分分加熱します。
③フライパンに油とニンニクを加えて余熱。
④お肉を強火で焼いていきます!!
片面1:30 片面0:30(蓋をして)
⑤取り出して粗熱が取れるまで放置。
粗熱が取れるまでにソースを作ります。
ソースは全て目分量です。
お肉を焼いたフライパンをそのまま使って
お肉から出た油もソースにするそう。
醤油、酢、砂糖、ウィスキー、オイスターソース
バター。
ウィスキーが甘いので砂糖さ少しで良さそうです。
ホントは赤ワインを使いたかったですが、
うちになかったため、ウィスキーで代用。。
一煮立ちしたら火を止めます。
いざお肉を切っていきますか!!!
これがレアというやつですね!!
生肉をみるとお腹壊すイメージしかありません。
お皿にお肉とソースを盛り付けて完成です!!
おうちでできる肉料理にしては上出来です!
かなり美味しくできました。
ちゃんとお腹も壊しませんでしたので
ばっちりです。
簡単ですので皆さんもぜひ
--------------------------------------------------------------------
庄内はりきゅうマッサージ接骨院
住所 :
愛知県名古屋市西区大金町4丁目1
電話番号 :
052-532-1189
--------------------------------------------------------------------