ローファット ダイエット
2021/04/05
こんにちはくるみざわです。
桜も葉桜になってまたあっという間に暑い夏がまた来ますね。
実家によるついでに岩倉市五条川の桜を
観てきましたが今年の桜も非常に綺麗でした。
やっぱり五条川の桜は出店あってこそですね。
生まれてこの方岩倉の桜祭りで育ってきていますので、
桜祭りのない桜はだいぶ寂しく見えます。。。
来年はできるといいですね!!
3月からダイエットを始めたのですが、以前は
ローカーボダイエットといって炭水化物を制限する
ダイエットだったのですが、今回はローファット、つまり
脂質を制限するダイエットに挑戦してみました。
今日で6週目に入りますがおよそ3~3.5落ちました。
ただ重要なのはせっかく育てた筋肉も一緒に落ちてしまうこと
なんですが、体感的に筋肉はキープ出来ているのではないかと
おもうんです。ここがローカーボの時と大きく違って、
ローカーボの時は今よりも確かに体重は落ちたんですが
その分筋肉も落ちているのが目に見えて分かりました。
その点だと筋肉もキープしつつていうことであれば
ローファットの方が自分には合っているんではないでしょうか。
脂質を抑えた食事はこんな感じです。
白米180g 胸肉250g プロテインパウダータンパク質の量で30g 卵白3個分
卵は脂質約5gタンパク質6g炭水化物0.2g
脂質のほとんどが卵黄に含まれていますから卵白のみ
を食べます。 卵白のみを調理するのは面倒くさいので
卵白に麵つゆを少し加えて飲み込みます。
筋肉をつけようと思うとオーバーカロリーで筋肉も
つきますが脂肪もある程度ついてしまいます。
ただいかにして育てた筋肉を落とさず脂肪のみを
取り除いて少しずつ筋肉大きくしていくか、
食事の方法であったり、もちろん食べるものも、
睡眠時間、トレーニング仕方、頻度、ダイエットの方法
そのペース。あらゆるものがかかわってきますから
色々考えて試行錯誤していく。
そこがボディメイクの醍醐味の一つですね。
--------------------------------------------------------------------
庄内はりきゅうマッサージ接骨院
住所 :
愛知県名古屋市西区大金町4丁目1
電話番号 :
052-532-1189
--------------------------------------------------------------------