桜の季節
2025/04/01
こんにちは!
春といえば桜の季節ですね。
公園や川沿いの桜並木が満開になると、明るい気分になって外に出たくなりますね。
しかし、春は気温の変化が激しく、身体にさまざまな影響を与える時期でもあります。
春は暖かい日が増える一方で、朝晩はまだ冷え込むことが多く、
この寒暖差が自律神経に影響を及ぼし、肩こりや腰痛、倦怠感を引き起こす原因になります。
特に、花見やお散歩などで長時間外にいると、
思っている以上に体が冷えてしまうこともあります。
また、新学期・新入生・新社会人といった新たな環境のスタートや新年度の忙しさで、
気持ちの面でも変化が多く、ストレスを感じやすい時期でもあります。
新しい環境に適応しようとする緊張やストレスが、無意識に体をこわばらせ、
筋肉の張りや頭痛を引き起こすこともあります。
対策として、
・外出時には軽く羽織れる上着を持ち歩く
・温かい飲み物を摂る
・ゆっくりとお風呂に入り、体を温める
などを意識してみてください。
また、桜を見ながらのウォーキングやジョギングは、
気分転換にもなり、とても気持ちの良いものです。
しかし、冬の間に運動不足だった方は、急に体を動かすことで筋肉を傷めたり、
関節に負担をかけたりすることがあります。
運動前後にはストレッチを忘れずに行い、少しずつ体を慣らしていくことが大切です。
特に、
・太ももやふくらはぎのストレッチ(片足を後ろに引いてかかとをお尻に近づける)
・肩や首回りのストレッチ(ゆっくり首を回したり、肩をすくめて力を抜く)
を取り入れることで、ケガの予防につながります。
春は、気温や環境の変化、気圧の影響などで体調を崩しやすい時期です。
新しい環境に慣れるまで無理をせず、心と体の両方のケアを大切にしましょう。
そういった不調を感じたら、しっかりと体を休めることが大切です。
また、痛みや違和感が続く場合は、早めに専門家に相談することをおすすめします。
当院では、身体のバランスを整える施術を行い、快適に春を楽しめるようサポートしています。
新しい季節を迎える皆さんが、健康で充実した春を過ごせるよう、お手伝いさせていただきます。
お悩みがある方は、お気軽にご相談ください!
☟庄内用水沿いの桜
--------------------------------------------------------------------
庄内はりきゅうマッサージ接骨院
住所 :
愛知県名古屋市西区大金町4丁目1
電話番号 :
052-532-1189
--------------------------------------------------------------------